30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

姶良市議会 2022-09-05 09月05日-04号

1人当たりの平均が単独調理場のほう、自校式ですが、水分がない量り方がそれぞれ給食調理場によって違うということで、2.2kg加治木学校給食センター残食が、水分ありで12.8kg蒲生学校給食センター4.6kg別棟が4kg。 これは年間1人当たりっていうところですが、加治木学校給食センターが12.8kgって多いのですけれども、この辺はどのように分析されますか。

姶良市議会 2022-06-23 06月23日-02号

そして共同調理場状況ということで、加治木給食センター蒲生学校給食センター、小学校給食室別棟等のいろいろな資料が出されているところです。 そこで、その基本方針の中で、場所がその別棟の近くにということで出されてはいますが、ちょっと距離のことを質疑してみたいと思います。 この三船地区、この今別棟があるこの隣接地の土地から、一番遠いところが竜門小学校だと思われます。

姶良市議会 2020-11-30 11月30日-02号

現在、市内の学校給食調理場におきましては、調理業務民間委託となっている加治木学校給食センターを除く、7か所の自校方式給食室蒲生学校給食センター及び小学校給食室別棟に、合計70人の調理員が勤務しております。 その内訳としては、会計年度任用職員が、月額制雇用者46人、時給制雇用者22人の計68人で、正規職員が2人であります。 

姶良市議会 2019-02-25 02月25日-02号

(2)蒲生学校給食センター維持管理事業学校給食調理員報酬1,306万9,000円について、調理員の人数と全体の食数を示せ。 238ページから240ページ、教育費学校給食費、自校方式以外は、給食センター所長報酬276万円が予算計上されているが、年間稼働日数分を出勤するのか。また、自校方式は、所長クラス予算は必要ないのか。 以上について、質疑いたします。

姶良市議会 2013-09-20 09月20日-07号

このことによって現在の自校方式加治木学校給食センター蒲生学校給食センターにおいても、今じゃないですよ、将来この立派な施設ができ上がるわけですから、将来見直しがあるのか。 次に、議案第68号、9ページ、安心こども基金2,495万3,000円の内容説明してください。答弁では、国の事業で10分の10、県を通じて姶良市に来るということですが、そこでお尋ねをいたします。

姶良市議会 2013-09-17 09月17日-06号

5回目は、加治木蒲生学校給食センター、姶良小帖佐中、山田小給食室施設見学を行い、栄養教諭調理員から設備等についての説明を受けたり、質疑応答を行ったところであります。 検討委員会は、あと2回開催する予定としており、今年度末に検討結果のまとめを報告書として提出していただくこととしております。 次に、4問目の小学校普通教室にクーラーの設置を!についてのご質問にお答えいたします。 

姶良市議会 2013-06-17 06月17日-02号

蒲生学校給食センターについては、それらをクリアしており、比較的、給食調理員作業環境は良好なものと考えております。加治木学校給食センターは、それらの条件を備えていないことから、ドライ運用に努めているところであります。同センターは、調理配送業務とも民間業者に委託しており、その業者において衛生管理の徹底や調理員作業環境の保持に努めているところであります。 

姶良市議会 2012-11-28 11月28日-04号

加治木学校給食センター及び蒲生学校給食センターにおいては、毎日、ミーティングが行われており、その都度、執務環境について意見を述べる機会が設けてあります。 給食調理員労働環境改善については、室温の確保等学校給食衛生管理基準をクリアした施設設備の中で勤務してもらうことが必要であり、今後、施設設備改善も含めて、労働環境改善に努めてまいります。 以上で、答弁を終わります。

姶良市議会 2012-11-27 11月27日-03号

蒲生学校給食センターこれは直営方式で行っておりまして、全てこれは長期臨採で雇用していると、長期短期臨採で雇用しているということ。自校方式姶良地区正式職員と、それから長期短期と、そういった3者の構成になっております。現在、正式職員は全部で14名しかおりませんけれども、全体、トータルで姶良地区蒲生地区で合わせて41名で調理しているという状況でございます。

  • 1
  • 2